クギズケ 芸能人は不眠に悩む 快眠グッズとまつわる噂は本当?効果がある食べ物は?

TV番組「クギズケ!」で、坂上忍さんが不眠に悩んでいるという話がありました。
朝の4時くらいに起きてしまうので「僕は眠るのが下手になってしまった」と言っているそうです。心配ですね。。
スポンサーリンク
芸能人は不眠に悩む
不眠に悩んでいる芸能人は、他にも多くいます。
向井理さん
撮影が始まると1時間しか眠れない
ビートたけしさん
4日間起き続けていた。睡眠導入剤を飲んでいる。
松本人志さん
耳栓がないと眠れない
岡村隆史さん
引退を考えるほどの不眠症
司会の上沼恵美子さんも眠れない日々を送っているとか。コメンテーターの井上公造さんによると、売れている芸能人の過半数は睡眠導入剤を飲んでいるそうです。
不眠症は時間が不規則でストレスも多い芸能人の職業病のようなものなんですね。
最近の快眠グッズ
最近は画期的な快眠グッズも出ています。
「2breath」15,984円(税込)
呼吸に合わせた快眠音楽を流してくれる機械
腰ベルトのセンサーで呼吸を感知⇒睡眠のガイド音を流す
「mornin’」3,985円(税込)
自動でカーテンが開く機械
設定時間にカーテンが開く⇒スッキリ起床
快眠にまつわる噂は本当?
巷で言われている、こうすれば眠れるという噂は本当なのでしょうか?
・真っ黒な部屋は眠れる ⇒ ウソ
部屋が暗いと不安から眠れないことがある。小さなフットライトなどをつけるのがよい。
・睡眠不足になるとやせる ⇒ ウソ
睡眠不足になるとホルモンが乱れ、食べたくなってしまうので太る。
・熟睡できるシーツは白 ⇒ ウソ
ホテルや病院のシーツは血や汚れをわかりやすくするため。熟睡にいい色は青のシーツ。
不眠症に効果がある食べものは?
日本ではあまり知られていませんが、不眠症に効果がある食べ物は「レタス」です。レタスに含まれるラクチュコピクリンが、睡眠を誘導するから。
ラクチュコピクリンは丸いレタスよりも、リーフレタスやサンチュに多く含まれます。食べ物からも効果的に不眠を解消したいですね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。