カテゴリー:子供の勉強
-
【全記事まとめ】チャレンジ2年生 水のはたけでそだてる四角いトマト
2016.10.7
詳細を見る今年チャレンジ2年生の「水のはたけでそだてる四角いトマト」を育てた全記事をまとめました。 皆さんのトマトと比べていかがですか? [ad#co-1] 【全記事まとめ】1~2…
-
チャレンジ2年生 水のはたけでそだてる四角いトマト 94日目14週目 赤い実が増えた
-
チャレンジ2年生 水のはたけでそだてる四角いトマト 87日目13週目もっと赤く
-
がんばる舎エースの進み具合は?次の号と理科・社会が届く 1年払いがお得な理由は?
2016.9.26
詳細を見るがんばる舎エースの教材を始めて丸1か月たちました(最初の1カ月は無料)。小4の娘も小2の息子も、チャレンジをやめた後、特に違和感もなく「がんばる舎エース」に取り組んでいます。 […
-
チャレンジ2年生 水のはたけでそだてる四角いトマト 84日目12週目もう大きくならない?
2016.9.26
詳細を見るチャレンジ2年生の四角いトマト。 ここ数日の陽気で他のトマトも赤くなってきました。 四角くする透明のケースに入ったトマトもだいぶ赤いです。 でもケースの中のトマトは小さい…
-
チャレンジ2年生 79日目 12週目水のはたけでそだてる四角いトマト 真っ赤な実を収穫
-
チャレンジ2年生 水のはたけでそだてる四角いトマト 75日目11週目 実が赤く!
-
チャレンジ2年生 水のはたけでそだてる四角いトマト 70日目10週目 容器の中で大きくなってきた
2016.9.13
詳細を見るチャレンジ2年生 四角いトマト。 トマトを四角くする容器の中で、少しずつ大きくなっています。 [ad#co-1] 他にも学校から持ってきたトマトも育てていて、先に植え…
-
チャレンジ2年生 水のはたけでそだてる四角いトマト62日目8週目 実は大きくなってる?
-
がんばる舎を始めて1週間 解答が簡単に丸付けしやすいので間違いも早く訂正できる
2016.8.31
詳細を見るがんばる舎の教材エースを始めて1週間たちましたが、届いた日から毎日取り組んでいます。 [ad#co-1] がんばる舎はシンプルなプリントを1枚ずつする、というのがうちの子た…