カテゴリー:食べ物
-
茅乃舎だし ギフト お料理読本の人気レシピからにんじんのラペ
2017.6.17
詳細を見るギフトで茅乃舎だしのセットをいただきました。福岡の自然食レストランから生まれた人気レシピの基本になるだしのセットだそうです。 いろいろ入ってましたー!だしパック3種類と濃…
-
札幌祭り 北海道の郷土料理「鮭の煮びたし」を時鮭から鱒に変更の作り方は?
2017.6.14
詳細を見る[ad#co-1] 北海道の郷土料理 鮭の煮びたしに使われる時鮭とは? 「鮭の煮びたし」は、6月頃に取れる時鮭で作る、北海道の郷土料理です。昔は6月14~16日のさっぽろ祭りの…
-
得する人損する人SP 4/6 コンビニ食材 プリンス目黒 スープド・ポワゾン レシピ 93点 味の感想は?
2017.4.6
詳細を見る4/6「得する人」!損する人」SPのコンビニ食材対決。フレンチシェフのプリンス目黒さんが作ったのはスープド・ポワゾンという魚介のうまみのつまったスープ。採点主婦もスタジオも絶賛でし…
-
得する人損する人SP 4/6 コンビニ食材 サイゲン大介 キッシュのレシピ 100点満点 味の感想は?
2017.4.6
詳細を見る4/6「得する人!損する人」SPのコンビニ食材対決で、サイゲン大介さんの作るキッシュ。手間がかかるというイメージですが、コンビニ食材だけを使い、ガスもオーブンも使わずに20分ででき…
-
検証)セブンイレブンしっとり口どけふんわり食感のホットケーキミックスは本当にそうなるか?
2017.2.13
詳細を見るセブンイレブン大好きな私が初めて買った「しっとり口どけふんわり食感のホットケーキミックス」。わざわざ”しっとり口どけふんわり食感”とうたっているので、期待しちゃいますねー。本当にそ…
-
ジョブチューンSP名医が教える花粉症予防対策レシピはレンコンのポタージュ!
2017.2.11
詳細を見る「ジョブチューンSP」”名医が病気予防の最強な食べ物を教えます”特集が放送されました。私が予防したい病気は花粉症です。 花粉症予防対策にはレンコン 埼玉医科大学の和合教授が紹介…
-
手作り ケーキの値段は?簡単・おいしい・節約レシピ♪やわらか卵のシフォンケーキ使用
2016.12.24
詳細を見る最近、我が家のクリスマスと子供たちの誕生日ケーキは手作りです。といってもスポンジを焼いたりはしません。子供もできる「簡単・おいしい・節約のケーキレシピ」になります。 …
-
【風邪に効く食べ物】生姜入り鶏肉・キャベツ・豆腐のおじや 簡単レシピ
2016.9.19
詳細を見る風邪の時は食欲もないし、料理を用意するのもつらいです。 でも栄養を考えたら少しでも何か食べなきゃー、と思いますよね。 [ad#co-1] 生姜入り 鶏肉・キャベツ・豆腐のおじ…
-
【風邪の飲み物】日東紅茶 しょうが&ゆずが美味しいのでおすすめ
2016.9.18
詳細を見る今週久々にひどい風邪をひきました。 子供が生まれてから風邪をひいても熱があがらなかったのですが、約10年ぶりくらいに熱が上がって辛かったです。 [ad#co-1] 私は風…
-
トマトベリーの味は?北海道長沼町産イチゴ形がかわいい 甘いミニトマト
2016.9.12
詳細を見るスーパーで見つけた、北海道の長沼町産ミニトマトの「トマトベリー」。 ベリーというだけあってイチゴの形をしています! お値段も高くなかったので即お買い上げ♪ [ad#co-1]…